タナックス「ピットギア スーパー曇り止めミニ」

室内洗車をした時にどうしても汚れが目立ってしまうのはフロントガラスのヤニや指紋などです。
これらは専用の洗剤などを使えば綺麗に落とすことができますが、冬など外気温と室内の差があるときはガラスが曇ってしまい、視界が悪くなってしまいます。
そうなってしまうとフロントガラスを拭かざるを得なくなりますが、変な拭き方をしてしまうとガラスを拭いた後がついてしまい汚く見えてしまいます。
そこで、事前に曇り止めを塗布しているとガラスが曇ることなく安全に運転することができます。
なかでも、タナックス「ピットギア スーパー曇り止めミニ」はコンパクトサイズで持ち運びにも便利です。
成分は中性成分を使用しているためプラスチックなどに使用しても安心です。
車だけでなくバイクのヘルメットにも使用できますので用途も非常に幅広くなっています。
安全な運転は十分な視界を確保することは鉄則ですので曇りが気になる人は常備しておいて損はないものでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL