洗車をした時にワックスがけとコーティング施工どちらを選びますか?
どちらも愛車のボディを保護してくれるものですが、施工方法に大きな違いがあります。ワックスがけは洗車後にワックスをボディに塗り込み、乾燥させてから拭きあげます。
一方、コーティング施工はコーティング素材によっても違いますが、簡単なものであれば洗車後の濡れたボディにコーティング剤を吹きかけて水で流すだけのものもあります。
なかでも、オートディテイリングサービス「ガラスパワー」は洗車後の濡れたボディにスプレーして拭き上げるだけのガラス繊維系ケイ素コーティング剤です。
さらに、ムラなくスッキリしたツヤや光沢を実現することができます。施工後は約24時間でガラス繊維化します。
また施工は車のボディだけでなくガラス面やホイール、メッキなどあらゆる場所に施工することができます。ツヤだけでなく水弾きや防汚効果も発揮します。
手間なく簡単に施工することができますのでコーティングに興味がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。