新車購入したときは、正直コーティング作業は必要ないのです。
ガラスコーティングなどしっかりされているので、すぐにコーティング作業を始める必要はないのです。ですが、中古車になると話が変わってきます。
さすがに中古屋のお店の方もコーティング作業をしてくれる所は少ないと思います。なので、中古車を手に入れたときに、すぐにやる作業が洗車とコーティング作業になります。
今すぐというわけではないのですが、できるだけ早めにやった方がいいでしょう。
中古屋のお店もコーティング作業はやりませんが、コンパウンドをかけて汚れをごっそり落とす事はします。
なので、コーティング作業が終わった後だからこそ、ワックスやガラスコーティングが一番必要な時です。
何もしないまましばらく使用していると、汚れがだんだんと蓄積していって、ただの洗車だけでは汚れが落ちにくくなってしまいます。
もっとひどくなればボディなどが劣化していって、色が剥げていったりしてしまいます。ガラスに限ってはガラスコーティングなどされていないので傷が付きやすい状態になっています。
中古車購入したら、なるべきすぐにコーティング作業に入った方がいいです。
ガラスコーティングとワックスだけでもいいので、しっかりとやり続けていれば中古車なのに、新品の車のような綺麗なボディを維持することが可能です。
なので、中古車を納車したときはコーティング作業を一回だけとは言わず、重ね塗りが一番理想的です。