ガラスコーティングをボディに施す方法について

車の印象は車の光沢によって絵変わるものです。

光沢が強ければ強いほどに高級感が出ますので、ガラスコーティングなどをして光沢を強め見た目を魅力的にします。

ボディにガラスコーティングをする前にはまずは洗車をしなければいけません。このときに油分を完全に除去するために中性洗剤を使わなければいけません。

さらに水垢はのこってしまいますのでコンパウンドなどを使い、徹底的に水垢の除去をします。これで光沢が取れてしまいますが、ガラスコーティング剤の中には光沢のアップするものもあり、濡れた艶を出してくれます。

ですのでコンパウンドによって艶が消えた部分も艶がアップするのです。

下処理には時間がかかりますが車の大きなボディでもガラスコーティングの本作業はそれほど手間のかかるものではありません。

体力もそれほど必要ありませんし楽にできます。

また、ボディにキズがついている場合は小さなものであれば完全に消して見えなくしてくれます。

最初は撥水性のガラスコーティング剤でも使っているうちに段々と親水性になり、水垢がつきにくいボディになります。

これにより三年間艶を保てます。ボンネットの部分はボディーでもよく見られる部分でここがきれいかどうかにより車の良し悪しを判断されますので特にこの部分はきれいにしてください。光沢のアップするタイプですとボンネット前に立ったときに鏡のように自分の顔がくっきりと映し出されます。

ここまですればコーティングも成功です。